雑念まみれの日々(2月)

1か月経つのがずいぶん早い気がするのは気のせいかな?


2/28

シャノン死去

最初に知ったのはインターネット Watch記事。こちらは MITベル研のリリース文。

今日はぎんさんが亡くなったというニュースもあったけど個人的には こちらのニュースの印象が強い。改めて書くまでもないけど現代の情報 通信の分野はシャノンの業績抜きに語ることはできない。謹んでご冥福を お祈りします。

今日

帰りに駅の前の本屋に立ち寄ると...とある本と目があってしまった。 いや,本当にそういう感じだったんです (^^;) ついでに新書1冊も 購入。

放ったらかしになっていた Dreamcast で NetBSD を boot する実験。 こちらのページ(その翻訳の一部)を参考に CD-R を作成。コースター1枚作成の後, ブートすることを確認。


2/27

今日

仕事。大量の穴を指摘されてちとめげる。確かに他人が考えた道をそのまま たどらされたって迷惑なだけだ。

やはり deadline driven なのはそう変えられないようだ。となると deadline を いかに前倒しするかだが。


2/25

ここ2日ほど

2日連続で秋葉原に足を運んで予約した CD を受けとったり散財して みたり (^^;)


2/23

今日

なぜだか大井町線が遅れていた。おかげでいつもより1本遅い電車に 乗るはめになってしまった。これでも何とか間に合うことがわかった のは収穫だったけどあまりやりたくはないな。


2/22

今日

今日はの日だとのこと。222 で「にゃーにゃーにゃー」なんだとか。

何にしても暖かいですね。つい半月前までは最低気温が氷点下なんて日も あったのに。今年は冬が冬らしかった分,春を実感しやすいのかも しれません。って本格的に『春』と言うにはまだ早いけど。

テスト用のコード書きの続き。順調にボロが出た :-)


2/21

今日

*1 問題の顛末

問題のコードを開発元に見てもらうことに。結果...抹殺ものなコード書くん じゃない > 私 (^^;)

恥さらしついでに何をやっていたかをメモしておこう。あるクラスの オブジェクト間の同値性を判定する equals メソッド*1をオブジェクトが保持する変数の値で チェックするつもりで書いていたのだが, こともあろうに以下のようなコードにしてしまった。

class Hoge {

    private String value;

    public boolean equals(Object obj) {

        if (value == null) {
            return false;
        }
        return value.equals(obj);
    }
}

何が起こるかは言うまでもあるまい。普通に使っている限りは 必ず false を返す equals メソッドの出来上がりである(←と いうかもっと早く気づけ)。正しくはこんな風に書かないといけない。

class Hoge {

    private String value;

    public String getValue() {

        return value;
    }

    public boolean equals(Object obj) {

        if (obj == null || !(obj instanceof Hoge)) {
            return false;
        }
	Hoge hoge = (Hoge)obj;
        return (value == null ? hoge.getValue() == null :
                value.equals(hoge.getValue()));
    }
}

やはり細かいところにもっと神経を配れということだな。別の場所に 気をとられ過ぎていたのが敗因だった。

*1 java.lang.Object クラスでequals は定義されているが これは Lisp の eq 相当なので必要に応じて定義しなおさなければならない。

*2

体調の方はというと特に問題なし。といっても用心のためにしっかりと ものが食べられないのが辛かったが。おそらくもう大丈夫だろう。


2/20

今日

ソースコードを削って問題の箇所の周辺だけを残してテスト。設定によっては 問題が起きないことも含めてトレースをとる。にしてもなぜ動かないのかが 謎...って最近こんなことばっかり言っている気がする。

帰りに夕食をとっていこうと思ったのだがいざ食べようとしたら 食事そのものを受け付けなくなってしまった。ストレス...じゃあ ないと思うのだが。お店の方にごめんなさいしつつ出ることになって しまった。

念のため帰宅してから熱を計ってみると...気持ち高め。微妙な線か。 早めに休んだ方がいいかな?


2/19

今日

*1

問題の箇所を再度追いかけてみることに。裏技でさらに詳細なログを とってみるが...やっぱり何が違うのかが謎なのだよな。EJB でプログラムを 書いているとコンテナの挙動がからんでくるので何かとやっかい。

*2

そういえばシーガイアが倒産したとか(元ネタは主将のところ)。学生時代に一度研究会で行ったことがあったっけ。

何となく理解できるのはなぜだろう? (^^;)


2/17

今日

*1 はじまりはいつも通り(?)

起きたら11:00過ぎ...って寝たのは前日27:00過ぎだけど。

*2 惨敗気味な行動

ちょっとお洗濯をしてから外に出かける。神保町でとある本を見かけた んだけど,まあ後で買うからいいやと思って買わず。そうしたら他では 見かけなかった (^^;) 確かめてみると...まだ発売日になってなかったわ。 神保町を甘く見てはいけなかった。

渋谷では五島プラネタリウムの「星と音楽の夕べ」に行こうかと思ったら ファン心理を甘くみたツケをたっぷり支払わされることに。あきらめ ましたとも,ええ。にしても通常なら絶対にやらない臨時投影が行なわれる なんてね。

*3 お買いもの

帰りがけに雑誌2冊を買った。

*4

帰ってから昨夜の続きで stable の更新作業。current は最近怪しげな ことになっているけど stable は平和だ。pccard.conf の Ether card 用 エントリに 0x80000 をつける(Linksys の 10/100 両用カードでは必要) のを忘れたことを除けばすんなり移行できた。


2/16

今日

ちょっとマニュアルを見てみる。ドキュメントがオンラインで見られるのは ある面では便利なのだが,ドキュメント間の相互参照がうまくできないと とたんに使いにくくなる。閑話休題。

マニュアルを読んでいて発見した新しい機能を使って一連のコード実行の 様子を眺めてみる。妙なところが確かに妙だとわかったのだがなぜこう なるのかが謎。

並行して昨日書いたコードのテスト。こちらはまあ動いているようだ。


2/15

今日

昨日の帰り際に話をしたように修正しようとすると...いかん,これは やっちゃいけないことだ。てなことをやりつつコードの手直しとテスト用の コードを書いている,といってもちょっと今日は緩み気味だった。

いつものごとく買いものリスト。

午前中,今日は水曜日ではないかと半ば本気で考えていた。何がきっかけ だかわからないけど,とある拍子に木曜日だということに気づいた。 意識しないうちに生活のペースが刻み込まれているということなのかな。


2/14

今日

何とか定時に間に合わせた。1日経つと生活リズムは元に戻ってしまう らしい。

ドキュメント書き続き。とりあえず延焼は免れたらしい(謎)。

今日はバンアレン帯の日...もとい,バレンタインデーだったらしい。 就職してからは毎年職場の女性一同が配っているのをいただいている。

帰り道,空から何か舞い降りてくるな,と思ったら雪だった。今年は 都内で雪が降るのをよく見る。

ぐるぐる

*1 With You 関連その1(山のようなリンク)

たまたま目についたもので (^^;) でも購入動機の半分くらいには なっているかも(残り半分は自分の資質)。

*2 With You 関連その2(波動り方)

確かにフィギュアがついてきますが,肝心の衣装が袴でないので波動るにはいまいちかと :-)

お買いものリスト

前に買ったまま忘れているものも含めて。


2/13

今日

朝。予想外に早く目が覚めてしまった。4日も休めば十分か。とりあえず 定時に出発。

溜ったメールを処理していると...急に焦げはじめてるんですが。大丈夫か?... って人事じゃない。急ピッチでドキュメント書き。

午後は会議室を探してあちこち電話を掛ける。1か月切るとそれなりに 人数の入れる部屋は大概埋まってるな...。なんとか確保できたので良し。


2/12

今日

*1 起動とか With You とか

起きると10:30か。13:00頃まで祝日にだけ放送される謎のラジオ番組を 聞きつつだらだら。ついでに With You(WSC)でようやく菜織シナリオをクリヤ。 もちろんそれまでにバッドエンドを山のように築いていたことは いうまでもない。問題なのはちゃんとしたエンディングとバッドエンドの 進行の違いを把握しきれていないことだ\。 真奈美シナリオの方はわかりやすいのだけど。

*2 新しい鞄と CD

蒲田に鞄を探しに出かける。今使っている鞄は学生の頃から使っている ものだがかなり痛みがひどくなってきたのでさすがに新しいのが必要 だな,と感じるようになっていた。

というわけで前の鞄をかったお店へ。ほとんどぱっと見で「いいな」と 思うものに照準を定め,お店の人と少し話をして決定。こういう買いものは 案外直感勝負だと思う。

ついでに CD を1枚買って帰る。

堅気とは

TR1 に突っ込むアプリケーションが気になるなあ,とか思ってたら 早速突っ込まれてるし :-)


2/11

今日

起きたのが11:30過ぎ。休みのときの標準とはいえ,今日はこれだと ちょっとまずい。

念のために昨夜 update をかけた current を起動しようとするが... 何で fsck が最後までいかないかなあ。まあいいか(←何かが違う) と思いながら CD-R メディアを数枚かばんに詰め込んで出発。

オープンソースまつり

会場に到着。時間が時間だったので Mew のプレゼンは見送り。 まずは JNUG のブースをちらりと見てみる。今回一番秘密兵器が 多かったブースではないだろうか。何せトロ HUB は動いてるし, なぜか Windows のゲームのデモが動いているし。

地下に回って FreeBSD 友の会のブースへ。状況を見て current のインストール ディスクだけを焼いていただくことにした。Note PC 2台がフル回転している ようで大変そう。あとは *BSD のブースをうろうろしていたり,地下の発表を 聞いていたり。そういえば PocketPostPet を安売りしていたらしく DoCoMo の袋を持っている人が NetBSD ブース近辺で数多く見受けられた。 どうも昨日はソフマップの袋を持っている人が発生したらしいけど。

帰宅して

帰ってから古い kernel で起動して再度 current の更新。今度はうまく 起動できた。


2/10

今日

起きたのが11:00ちょっと前くらい。洗濯をしてのんびりすることに。 オープンソースまつりは明日行くことにしよう。

近場を中心にあちこち回る。帰ってきてから久しぶりに FreeBSD-current を 更新することに...どうもはまったらしく新しい kernel ではまともに 起動しない。途中でぴたりと止まってしまう。古い kernel では起動するの だが userland はすでに最新の状態に変わっているため,非常に中途半端な 状態になってしまった。


2/9

今日

*1 契約更改←なんか違う

あらかじめ計画休暇をとっていた。この際というわけでアパートの 契約更新に出かけることにする。

旗の台にある不動産屋さんに出向いて更新。事前に連絡できずじまいだった けど書類はすでに用意していた模様...って確認すると家賃が違うんですけど。 当然修正のうえ書類の準備はやりなおしになったわけだが,立ち上げた PC の 画面が scandisk だったことを私は見逃さなかった (^^;)

改めて書類に署名と捺印。現状維持で契約更新は終了。

*2 神戸屋レストラン初体験

不動産屋さんを出たのはちょうど昼。食事をとらないとなあと思いながら ふと見ると神戸屋レストランの駐車場の看板が。あれ, と思いながら環7に出ると左手にあった。意外な位置関係。

てなわけでそのまま入って昼食にする。今週のランチは「鶏肉と かぼちゃのパイ包み焼き」だそうな。パンは4つほどいただく。

*3 その後

神保町まで行こうかと考えて目黒線経由で三田線に乗り込んだら途中で ぽなくなり。気がついたら西高島平にいたよ (--;) 引き返してしばらく 書店めぐり。最近は休日でも神保町にはあまり行かないなあ。

101人コンサート FINAL

*1

発売日に出遅れたので半ばあきらめていたのだが幸いチケットを入手できた 谷山浩子101人コンサート。浩子さんのコンサートに足を運ぶようになった のは96年以降だったので今回が青山円形劇場でのラストというのは やはり残念だ。

今回の場所は A ブロックの最後列。ちょうど浩子さんのピアノと AQ さんの キーボードを横から眺める格好だった。

*2

定刻を5分ほど過ぎて浩子さん入場。今日の1曲目は「うさぎ」。 前半は AQ さんとのステージで,「り」で終る曲と「ット」で 終る曲の特集(?) 各曲のイメージの統一はあまりなさそう。 強いて言えば「ット」の方は「内に秘めた狂気が顕在化する過程」 とも言えそうだが。

後半から渡辺等さんと古川昌義さんが入ってのステージ。古川さんの エレキギターは個人的には意外な印象だった。CD のクレジットなどで アコースティックギターの人という印象が強かったせいなのだが。

*3

今日の曲目リスト(すでに B プログラムは終了しているので公開します)。

本編
  1. うさぎ
  2. ひまわり
  3. 楽園のりんご売り
  4. 見えない小鳥
  5. ピエレット
  6. ダイエット
  7. リカちゃんのポケット
  8. 催眠レインコート
  9. 王国
  10. 人形の家
  11. DOOR
  12. 犬を捨てに行く
  13. 夜のブランコ
  14. 海の時間
  15. おやすみ
アンコール
  • 鳥は鳥に

*4 ダメなネタ

途中のトークを聞いていてふとこんなことを考えてしまった。

もし「過去の101人スペシャルをすべてなぞる」 なんてことをやるとしたら「もはや伝説となったオールリクエスト初日の 『月見て跳ねる』の公開リハーサルも再現するのだろうか?」

*5 照明の印象に残る曲

ラスト3曲(夜のブランコ,海の時間,おやすみ)の照明は秀逸だった。 「海の時間」はオールリクエストの回で聴いた記憶があったが, 円形劇場ならではの演出(入場口にライトを置いて劇場全体を青の照明で 包み込む)はぐっと来たなあ。


2/8

今日

目が覚めたら...まあまあの天気か。普段よりかなり早めに家を出た。

昨日のうちに新しいコンテナをインストールしてもらってたので ドキュメントを書きつつ実験...少し状況が変わった。半歩前進...かな?

ライブ

定時にあがって六本木まで。今日は WYSIWYG のライブである。 ついでなので「帰ってきたウルトラマンジャズ」発売記念ライブの チケットも購入...非常によい整理番号なんですが いいのでしょうか? 当日はどうしようかな...。

矢掘さんは風邪をこじらせたとのことでかなり辛そうな状態。ほとんどの曲で 座って演奏していた。今日は聴いているとフレーズの1つ1つの音をきちんと 出すような弾き方をしているように感じた。ドラムの一徳さんも丁寧に 音を出そうとしている風があったのでまとまりがあるように感じた。

演奏したのはアンコールの「Smile」を除いてここ1,2年の間に作った曲。 前のアルバムに入っていた曲とはずいぶん傾向が変わった(特に新澤さんの曲は)。 あと,普段は MC を1曲演奏するごとに入れることが多いのだが今日は 各セットとも一度に3曲を演奏するパートがあった。その分曲を聴くことに 集中できたかな。

今日一番印象に残ったのが2セット目の「Song for ...」に入る前の ピアノソロ。新澤さんの弾くピアノの響きがとにかく心地よくて。


2/7

今日

ドキュメント続き。形はできているのだが情報が多いから面倒だなあ, と思いつつも打ってかないと終んないし(当たり前だ)。

会社を出るとみぞれ交じりの雨になっていた。雪にならなければ いいのだけど。帰宅してから見た天気予報によれば積もる雪には ならないとのことなのでひとまず安心しているが。


2/6

今日

Excel を使ってドキュメント書き。定型文書だから一度テンプレートを 作ればあとは楽。

プログラミング

プログラミングと建築の類似性で頭に浮かんだのがデザインパターン。 GoF の一連のパターン研究は建築におけるパターンに影響を受けたのは 有名な話です。というわけでプログラミングと建築に類似性を感じるのはそう不自然なことでは ないと思います。

僕にとってはというと...うーん,建築というより工作に近いのかな, プログラミングって。現状仕事でも大きなプロジェクトで何か作るという 感じではないし。

ぐる

*1 四川屋台の担々麺

注釈にコメントする格好になっちゃいますが,僕も店が地下だけだった 頃の方がおいしかったかなと思います。今は以前と比べるとあっさりと した味になっているかと。あとメニュー(というかバリエーション)が増えたのも 変わった点かな?

で,以前こんなことを書いてるけど,最近はデフォルト中辛になりつつある。

今日

渋谷から池袋へと回ってお買いものをしてたり。

ついで,といっては何だが移動で南北線をはさんでいろいろ乗換を 試してみた。便利になったと感じたのは飯田橋。以前(といっても 僕が学部生だった頃。大学院に進学してからは大岡山近辺に越したので ほとんど利用機会がなかった)は東西線と有楽町線の乗換が改札内で できなかった。今は少なくとも有楽町線と南北線は改札内乗換が 可能になっている。見たところ東西線の乗換も改札内でできるように なったようだ。さすがに大江戸線はわからないけど。

はまると無駄足を踏むことを再確認させられたのが南北線白金高輪での接続。 南北線と三田線は目黒線直通の列車と白金高輪止まりの列車があるが, タイミングによってはどちらも白金高輪止まりの列車になってしまう。 こうなると1本後の列車に乗っていた方がよかった,なんてこともまま 起こるわけで(実際今日のパターンはそれだった)「ダイヤ組んだ奴 出てこい!(もちろんやつあたり)」と叫びたくなる衝動を押えるのに 必死だった。できれば直通列車との接続に関する情報は事前に アナウンスして欲しいな,と思いながら帰宅した。


2/3

テスト

櫻井さんカードキャプターさくら名場面クイズ。記憶だけをたよりに 挑戦してみた結果は116.5点...(^^;)\ それにしても(若干ネタばれにつきコメント)\。

今日

*1 お買いものネタ

秋葉原にてお買いもの。調子に乗ってちょこちょこと買いものをしたが 1つを除いてそう額が大きいわけじゃないからいいか(そういう問題か?)。

*2 With You

WSC版「With You」は2周終了で真奈美 bad と真奈美 true。

WonderSwan Color 自体はというと反射型 FSTN ということもあってか液晶が 暗い感じがする。屋外に持ち出すと特にその感じが強い。室内で蛍光灯の 光の下で使っている分にはそんなに悪くない。なもんで夜の電車の中とか では意外に使えるんですよねえ (^_^;)


2/2

今日

今日は出張先へ直行するおかげで普段よりのんびり朝の時間を過ごした。 いつもこのくらいだと楽でいいのに(もっとも標準時間分は働かないと いけないので後が大変になる)。

五反田経由で浅草線に乗り換え,人形町まで。そこからは歩いて目的地まで。 とある打合せはお昼をはさんで14:30くらいまで...赤入りまくり (--;)

終了後新横浜まで戻って積み残しの確認とメールチェック...うー, こういうときにしょうもないメールをよこすな。深呼吸をして 事務的に対応。

ここを読んで刺激されてしまったらしく,夕食は四川屋台で担々麺。 久しぶりに中辛を頼んでみたがやっぱりこのくらい辛い方がいいよね。 汗かくけど。

ネタ。大岡山駅の改札に「スルッと合格!」というステッカーが 張ってあったのを見て「スルッと」が勝手に「ぬるっと」に 置換されてしまいややウケた。「ぬるっと」じゃ楽な感じに ならんよな。


2/1

1か月が過ぎたが...

2001年ももう1か月過ぎたな。あまり時間に流され過ぎないようにせねば。

今日

明日のための資料作りに1日を費やす。プログラムの方の検証はコンテナを 新しくした上でしきり直しということに。

21:00過ぎに退社。大戸屋で夕食をとるのは今週3回目だ。ま,明朝は ちょっとはゆっくりできそうなのでいっか。


佐々木 健(sasaki@ct.sakura.ne.jp)